ELLEGARDEN「カーマイン」MV
全ての記事はリンクフリーです。ぜひ当ページのURL貼り付けて紹介してください。
今後の更新もお見逃しないよう、X(Twitter)フォローはお忘れなく😊✨Follow @uta_bank
ELLEGARDEN「カーマイン」歌詞
[Aメロ1]
手に取って 爪を立てた
その未来は
滲む色に 霞んで見えた
夏の色も塗りつぶすような赤に
僕らの声 かき消されていくようで
[サビ]
立ち止まるその足を踏み出そうぜ
見せかけの嘘 やり過ごすより
何度目の朝 誓いと引き換えるよ
僕らが見ていた夢
[Aメロ2]
透き通って ヒビの割れた
この願いは
君の色に よく似ていた
夏の夜の抱きしめるような風に
かすかな声 彷徨い続けてるようで
[サビ]
立ち止まるその足を踏み出そうぜ
見せかけの嘘 やり過ごすより
何度目の朝 誓いと引き換えるよ
僕らが見ていた夢
[ブリッジ]
地平線の向こうに
錆びていく空
眺めて
[サビ]
立ち止まるその足を踏み出そうぜ
残された今 咲き誇るように
何度目の朝 誓いと引き換えるよ
僕らが見ていた夢
ELLEGARDEN 推し活グッズ
ELLEGARDEN「カーマイン」意味考察・解説
ELLEGARDEN(エルレガーデン)の新曲「カーマイン」は、擦り切れた夢と約束を抱えて、それでも前に進むことを誓うロックアンセム。赤に染まる情景と共に、歌詞の世界観を徹底解説!
アニメ「ONE PIECE」のオープニング主題歌
色褪せそうな夢と、まだ信じたい明日へ。
傷の上から、もう一度“赤”を塗り直す物語🌅
ELLEGARDENの「カーマイン」は、“未来”や“誓い”をめぐる、繊細でエモーショナルな再生の歌。
タイトルの「カーマイン(Carmine)」は深紅の色を指し、情熱、傷跡、夕焼け、血、そして“諦めたくなかった何か”を象徴しています。
歌の中では、過去の夢や約束がかすれて見える描写が続きます。それでも主人公は「立ち止まるその足を踏み出そうぜ」と自らに言い聞かせ、何度でも“朝”と“誓い”を交換する。つまり、諦めずに未来へ進む覚悟を繰り返し選び取っているのです。
風や空、夏といった自然のイメージを通して、感情の揺れや儚さを描くのは、ELLEGARDENらしい繊細なタッチ。
“嘘にやり過ごされる”のではなく、“本当の想い”を抱えて歩き出す。そんな真っ直ぐで、ちょっと不器用な希望がこの曲の中心にあります。
深紅に染まる空の向こうに、まだ名前のない未来がある。
この曲は、その一歩を踏み出す勇気をくれるような、静かな決意のアンセムです🌅
ELLEGARDENの違う曲の歌詞和訳
《歌詞和訳》Goodbye Los Angelesグッドバイ・ロス・エンジェルス,ELLEGARDEN :エルレガーデン
《歌詞和訳》Strawberry Margarita, ELLEGARDEN(エルレガーデン)
《歌詞和訳》Perfect Summer, ELLEGARDEN (エルレガーデン)
《歌詞和訳》Mountain Top, ELLEGARDEN (エルレガーデン)
《歌詞和訳》10am, ELLEGARDEN (エルレガーデン)
《歌詞和訳》Breathing, ELLEGARDEN (エルレガーデン)
《歌詞和訳》Bonnie and Clyde, ELLEGARDEN (エルレガーデン)
《歌詞和訳》Firestarter Song, ELLEGARDEN (エルレガーデン)
ELLEGARDEN「カーマイン」サムネ画像

コメント