Number_i – SQUARE_ONE 歌詞和訳(意味考察)ふりがな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Number_i – Number_i – SQUARE_ONE 歌詞和訳(意味考察) 音源


全ての記事はリンクフリーです。ぜひ当ページのURL貼り付けて紹介してください。
今後の更新もお見逃しないよう、X(Twitter)フォローはお忘れなく😊✨

Number_i – SQUARE_ONE 歌詞和訳

[Aメロ1]
諸説しょせつ この始まりにはあったよな

プロローグは
表紙ひょうしにはんない

この
扉絵とびらえは まるで トリヤマ

これが僕らの square one


ファクシミリ
崩壊ほうかい 白紙はくしだったA4の用紙に

デスティニーを
送受信そうじゅしん

びたこの chain くだ黒帯くろおびエンターテイナー

この世界はジェンガ


“i” ain’t nothing but a number?

(「私」はただの数字にすぎないのか?)

てっぺんとるまで
膝栗毛ひざくりげ

さいさじ 投げて また振り出しへ

まだ不意に不安が
不穏ふおん微笑ほほえむよ

虫唾むしずとすらも共に走る


[プレコーラス]
人生じんせいめぐり廻るエチュード (You already know)

来やがれっちゅーの


実際 地球は
めぐるぜしょっ中 今も

(何も気にも止めず round and round)


てっぺんはキリがないから be your own top (君のトップ) 連れてくよ


メッキ
がれてからが人生だ you know

何も考えるな感じろ


[サビ]
無感情むかんじょうな愛の時代に壊れかけた

途切れた “i” でつないでく wherever we are

途切れた “i” でつないでく (wherever we are どこにいても)

君といればどうにかなるけど いかなくちゃ


この旅は the sky’s the limit (From square one)

この旅は(無限の可能性がある(原点から))

夢みがちが夢を見せたいよ

スポンサーリンク

[Interlude]
とりあえず number one じゃないっつの

Take it to the top from emoji 大国


夢 詰めこむ綿棒入れ 叫べ!


奴のお通りです


[Aメロ2]
What’s up i でドル稼ぐ証明書しょうめいしょ

太子、
諭吉ゆきちときて 紫耀しょうでしょ

紙より高級寿司食う goat


たまにゃ 岸くん奢りなさい


驕り高ぶらない


生み出せない はみ出せない なら場数ふみ編み出せば


人と比べたら 最高じゃない皆


どこまでいけど square one


[プレコーラス]
人生は廻り廻るエチュード (You already know)

来やがれっちゅーの


実際 地球は廻るぜしょっ中 今も


何も気にも止めず round and round


てっぺんはキリがないから be your own top (君のトップ) 連れてくよ


メッキ剥がれてからが人生だ you know


何も考えるな感じろ


[サビ]
無感情な愛の時代に壊れかけた

途切れた “i” でつないでく wherever we are


君といればどうにかなるけど いかなくちゃ


この旅はthe sky’s the limit (From square one)


夢みがちが夢を見せたいよ



[アウトロ]
諸説 この始まりにはあったよな

エピローグ 背表紙には載んない


歩いた場所しか道になんないな


これが僕らの square one

スポンサーリンク

Number_i – SQUARE_ONE 意味考察・解説

Number_i(ナンバーアイ)の新曲、SQUARE_ONE (スクエア・ワン)の歌詞和訳&意味考察・解説。

Number_i(ナンバーアイ)の新曲、SQUARE_ONE (スクエア・ワン)の歌詞は、自己発見と成長、挑戦と試練、そして無限の可能性をテーマにしています。歌詞は人生の旅路を描き、その中での苦労や成功、自己探求の過程を強調しています。具体的には、以下のようなポイントが挙げられます。

主なテーマ
  1. 自己発見と成長:
    • 歌詞は「square one(原点)」という言葉を繰り返し使い、何度もやり直しや初心に戻ることの重要性を強調しています。これは自己発見のプロセスであり、成長するために必要な再出発を示しています。
  2. 挑戦と試練:
    • 歌詞には、「てっぺんとるまで膝栗毛」や「賽と匙 投げて また振り出しへ」といったフレーズがあり、目標に向かって挑戦し続ける姿勢や、試練に立ち向かうことを示唆しています。
  3. 無限の可能性:
    • 「この旅は the sky’s the limit(空が限界)」というフレーズは、限界のない無限の可能性を示しています。夢を追い求め、どこまでも進んでいくという意志が感じられます。
  4. 現実と理想の狭間:
    • 「無感情な愛の時代に壊れかけた」などのフレーズは、現実の厳しさや感情の欠如に対する不満を表しつつも、「君といればどうにかなるけど いかなくちゃ」と理想への希望と決意を示しています。
結論 

この歌詞は、人生の旅路における挑戦と試練、そして自己発見と成長を描いています。歌詞の中で何度も「square one(原点)」に戻ることが強調されているのは、再出発や初心に帰ることの大切さを伝えています。また、無限の可能性を信じて前進する姿勢が、リスナーに勇気と希望を与える内容になっています。現実の厳しさと理想の狭間で葛藤しながらも、夢を追い続ける決意が感じられる歌詞です。

スポンサーリンク

Number_iの違う曲の歌詞和訳

Number_i – BON 歌詞和訳(意味考察)パート分け・ふりがな

Number_i – OK Complex 歌詞和訳(意味考察)

Number_i – SQUARE_ONE 歌詞和訳(意味考察)ふりがな

Number_i – No-Yes 歌詞和訳(意味考察)

Number_i – i 歌詞和訳(意味考察)

Number_i – Banana (Take It Lazy) 歌詞和訳(意味考察)

Number_i – 夢の続き 歌詞(意味考察)

Number_i – SQUARE_ONE サムネ画像

Number_i - Banana (Take It Lazy)

コメント

error: 申し訳ございません、右クリックはできません。
タイトルとURLをコピーしました