Mrs. GREEN APPLE – クスシキ 音源
全ての記事はリンクフリーです。ぜひ当ページのURL貼り付けて紹介してください。
今後の更新もお見逃しないよう、X(Twitter)フォローはお忘れなく😊✨Follow @uta_bank
Mrs. GREEN APPLE – クスシキ 歌詞
[Aメロ1]
摩訶不思議だ
言霊は誠か
偽ってる彼奴は
天に堕ちていった
って聞いたんだけども
彼奴はどうも
皆に愛されてたらしい
[Aメロ2]
感じたい思いは
故に自由自在だ
奇しき術から転じた
まほろば
「あなたが居る」
それだけで今日も
生きる傷みを思い知らされる
[サビ]
愛してるとごめんねの差って
まるで月と太陽ね
(※気持ちがすれ違うときのもどかしさを表現している)
また明日会えるからいいやって
何一つ学びやしない魂も
[ポストコーラス]
貴方をまた想う
今世も
[Aメロ3]
奉仕だ
こうしたいとかより
こうして欲しいが聞きたい
(※自分の欲よりも、相手に尽くしたい。)
思いの外 自分軸の世界
一周半廻った愛を喰らいたい
私に効く薬は何処だ
[Aメロ4]
馬鹿に言わせりゃ
この世は極楽だ
(※他人の価値観では「幸せだろう」って思われても、実際はそんな風に思えない)
正直になれない
私はいつか
素直になれるあの子にきっと
色々と遅れては奪われる
[サビ]
愛してると大好きの差って
まるで月と月面ね
(※自分の未熟さや、臆病さによって生まれたすれ違いを、悔やみながら振り返っています。)
また呑んだ言葉が芽を出して
身体の中にずっと残れば
[ポストコーラス]
気づけば拗れる恋模様
[ブリッジ]
めくれば次の章
石になった貴方の歌を
口ずさんで歩こう
ひとりじゃないって笑おう
分厚めの次の本
病になった私の歌を
口ずさんで歩こう
ひとりの夜を歩こう
[サビ]
愛してるよ
ごめんね
じゃあね
まるで夜の太陽ね
クスシキ時間の流れで
(※“不思議な”や“神秘的な”という意味を持っている言葉)
大切を見つけた魂も
[ポストコーラス]
貴方をまた想う
来世も
Mrs. GREEN APPLE – クスシキ 意味考察・解説
解説動画⬇️
Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」歌詞解説|言葉にならなかった愛のかたち
Mrs. GREEN APPLEの「クスシキ」は、“言葉”と“愛”のすれ違いをテーマにした、どこか哲学的で切ないラブソングです。
タイトルの「クスシキ(奇しき)」は、“不思議な”や“神秘的な”という意味を持ち、この楽曲全体を包む目に見えない感情のゆらぎを象徴しています。
歌詞では、「愛してる」と「ごめんね」の間にある温度差や、「大好き」と「愛してる」のわずかな距離が、まるで“月と太陽”のように遠く感じられています。
素直になれない“私”と、奪われていく“あなた”。
この歌は、素直になれなかった後悔と、それでも想い続けてしまう強さを同時に描いているのです。
印象的なのは、《貴方をまた想う 今世も》《来世も》というフレーズ。
言葉でうまく伝えられなかった想いは、“今”だけで終わらず、魂に刻まれたまま次の命へと受け継がれていく。
まさに、タイトルの通り「奇しき」時間と感情の流れが、この曲全体に広がっています。
そして最後の《夜の太陽》という表現も象徴的。
本来は存在しないはずの“夜の太陽”は、矛盾したままでも確かに燃え続ける愛を意味しているように思えます。
愛と後悔、孤独と希望。そのすべてを抱えながら生きていく、“人間らしさ”がこの曲には詰まっています。
Mrs. GREEN APPLEの違う曲の歌詞・意味考察
Mrs. GREEN APPLE:ミセス・グリーン・アップル – Darling 歌詞(意味考察)
Mrs. GREEN APPLE – ビターバカンス 歌詞(意味考察)
Mrs. GREEN APPLE:ミセス・グリーン・アップル – Apollodorus:アポロドロス 歌詞(意味考察)
Mrs. GREEN APPLE – コロンブス 歌詞(意味考察)
Mrs. GREEN APPLE – Dear 歌詞(意味考察)映画『ディア・ファミリー』主題歌
Mrs. GREEN APPLE – ライラック 歌詞(意味考察)TVアニメ『忘却バッテリー』OP主題歌
Mrs. GREEN APPLE – ナハトムジーク 歌詞(意味考察)映画「サイレントラブ」主題歌
Mrs. GREEN APPLE – クスシキ サムネ画像

コメント